アザ〜ス
今日はU12のフェスティバル
菊陽町さんさん広場にて快晴のなか行われた。
まずはグループステージ組み分け

参加は県内有力の15チーム。
予選は5チームの総当たり戦で行い、各グループ1位のみが決定戦進出の権利を得る形式。
うちは6年全メンバーの総力戦で戦い、優勝を目指してみた。
試合結果は以下の通り。
予選
vsFCウイングス 1-0
vsソレッソ熊本F 0-2
vsアッズリーノ熊本② 0-0
vsジーク熊本 3-0
4戦2勝1敗1分
なんとグループリーグ敗退(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
これにはU12もチーン、、
特に3試合目のアッズ②戦
圧倒的に攻めながらも相手に粘られ痛いドロー
相手に失礼なこと言うつもりはないが、うちの主力組がドタバタし過ぎて自滅した感じ。
試合後あまりの酷さに主力選手らは会話もなく、一点を見つめる始末🤣笑
選手権も終わり最近は中学体験やクラブのセレクションへ注力してたから、こんな悔しさ久しぶりじゃないかな。
こういう落ちてる時は得てして〝気づき〟のチャンスでもある。
てことで監督のタブレット検索
今日足りて無かったプレーイメージとして選んだのが、

アザ~ル
緩急の効いたドリブルと体を上手く使う迫力のあるプレーがイメージにぴったり。
この動画をしっかり見せてラストゲームへ挑ませた。
すると、
効果的面。笑
パスコンだけに偏ってた今日のサッカーにいい感じでプラスされた。
ピッチ上にはミニアザールが数名
小ザールも数名いたけど🤣笑
優勝こそできなかったがおかげで良い気づきを得れた。
ただ、負けるのは悔しいから、
残り少ない大会で必ずリベンジ果たして優勝を決めようぜ。

関係者の皆さん今日も一日お世話になりました。(^^)