リスタート
本日は全日県予選ファイナル
準決・決勝戦がえがスタにて行われた。
今年の熊本県代表として全国大会へ出場するのはソレッソ。
優勝候補として最右翼のロアッソをPK戦の末に下して栄冠を勝ち取った。
ミスミコーチおめでとうございます。
我々BWは本日行われたファイナルステージには進めなかった、、
これが今大会の結果。
だから本日から再スタート
やるべき事はそうと決まっている。

朝から選手らと軽くミーティング
ここ最近求めてきたサッカーと、これから先必要なプレーモデルの話しをした。
まあ、一回話した程度じゃ腹落ちしないと思うが笑
早く理解して乗り遅れないようにしてほしいかな。
本日はさんさん広場にてフリージアとマッチUP。
少々寒い上に思いのほか雨がザンザン降り、、
だが対戦相手と天然芝ピッチに恵まれていたから何のそのだったな。
試合は8人制のAB戦と、
後半はピッチを広げて11人制を挑まれた(^Д^)
慣れない11人制だったが選手らは意外に楽しんでいた。
ピッチが広くなると勝手が違う面は多少あるが一人一人のプレースペースは8人制とほぼ変わらない。
でも11人制をやるとオープンスキルの重要性がより身にしみる。(かといってクローズドスキルを侮ることなかれ)
6年はあと数ヶ月で8人制を卒業するわけだし、たまにはフルピッチを体感させるのも良いと思ったな。
フリージアMATSUさん、ありがとうございました。
是非また対戦をお願いします。





