令和7年シャイニングLスタート
前期リーグが始まった。
BWはシャイニング3部(S3)からのスタート。
今週末は本戦3試合を戦った。

vsひとよしSC 1-3
vs鹿児島ユナイテッド 1-2
vsソレッソ熊本F 1-1
3試合を戦って勝ち点はわずかに「1」
前期リーグ戦への入りはあまり良くなかったし、スロースタートとだなといった印象。
まあ、毎年そう言ってる気もしないではないが、、w
ただ今季はスタートから崖っぷちに位置してるから1試合1試合の結果が上昇or下降へダイレクトに響く。
ヒリヒリするという、これまでにない緊張感があるね。
この状況は試練と捉えているし、望むところだとも思っている。
今回の3試合は勝てなかったが、初戦から2試合目3試合目と、徐々にファイティングスピリットが顔を覗かせてきた。
隠れていたものが表に出てきたということ。
たった3試合で、、
さすがはシャイニングだな。

次なる目標は6月の学童オリンピック。
一発トーナメントだから更にヒリヒリする戦いが控えている。
うん、望むところだ。
今回の経験を最大限に生かして是非とも公式戦では躍動してみせよう。
頑張るぞU-12!
