夢と散る
九州フジパンカップ出場をかけあと一つ。
我らがU12が、えがお健康スタジアムにてソレッソ熊本と準決勝を戦った。

結果
BIGWAVE 0-1ソレッソ熊本V
前半8分、混戦の中クリアできなかったボールを外から決められ先制点を許す。
その後もカウンターがうまく機能せず前半は何度もピンチを迎えた。
後半、システムを変更してリスク覚悟で攻撃的に挑んだ。
するとゴールのニオイがかなりしてきた。
選手も必死になって走った。
コミコーチもだいぶ叫んだ笑
しかし、残念ながら最後まで相手の牙城を崩せず無念の敗退。
およそ一ヶ月に及ぶU12の快進撃はついにストップした。
ショックや、、(T^T)
こいつらが負けるのは非常にショックだ。
もちろん相手は強者だが、ここを倒してフジパンへ行きたかった。
まだ見ぬ可能性をもっと試したかったな、、
はぁぁ‥(′д` )
でも、もう終わったから切り替えねばいかん。
16期生はよく頑張った。
コロナ禍にも負けずメンバー全員がよく成長した。
5年以下のBW後輩達も6年生にはすごく勇気をもらったと思う。
ほんと、かっこいい兄貴たちだ。
6年保護者のみなさん、長い間チームへ多大な愛情を注いでいただき誠にありがとうございました。
おかげでみんな立派なBW戦士に成りました。
あと少しですが、最後までBWライフを楽しんでください。
今日は贅沢なスタジアムに加え選手は控え室付きだった。
試合に負けたあと、選手はそのロッカールームでしばし落ち込んでた、、
ついでに監督もいっしょに⤵笑
そいう意味でありがたいお部屋だったな笑
そこで俺はスマホである画像検索をした📱))
「くわはらかっぷ」
すると、
出てきた。
6年のおちび時代笑
やばい、、顔そのままで体だけキャラクター🤣笑
この時代はもちろん俺は絡みはほとんどない。
でも今思えばこの頃ももっと絡んどけばよかった。
なんてね、、
それは無理な話だな笑
はぁぁ‥(′д` )
今日は心で泣いて寝よう。( _ _ )