島原遠征2
続いてA-2の結果
A2は5年主体のチーム。
前回大会決勝でBW同門対決を実現したこともあり、わがままを言って今回も2チーム目の育成枠をいただいた。
だから頑張らないと失礼に当たるし、しっかりと戦わせてみた。

(A-2予選リーグ)
vs諫早 3-2
vsFCK.マリーゴールド 0-8
(予選グループ3.4位決定戦)
vs瑞穂SC 3-1
(A2マウンテンリーグ)
vsRV.Seele 2-3
vsフットルース緑 3-4
最終結果はマウンテンリーグ第5位
全体では11位になるのかな。
頭一つ大きな相手によく頑張ったと思う。
だが、もう少しチャンスをしっかりモノに出来ていればランキングはあと少し上げれたな。
まあ、これも貴重な勉強だ。







嬉しいことにU11は新年度になり新しい仲間が増えてきた。
これから一年間はその仲間達といっしょに先輩6年の背中を追いかけながら共に成長してほしい。
そのための環境はしっかりと用意していくからな。
U11もがんばれ!




