O•Gの活躍🥈
第30回全日本大学女子サッカー選手権大会
味の素フィールド西が丘で行われた「大学女子の決勝戦」に、我らがBWO.Gの8期生ミナミが静岡産業大学の選手として出場した。
結果
vs早稲田大学 0-1


静岡は惜しくも準優勝となったようだ。
当日会場となった東京は珍しく積雪⛄️
試合は一時中断を余儀なくされ、ラインが見えず雪かきをしたり、ボールをオレンジに替えたりと選手達は大変だったようだ。
いや、意外と楽しんでたりして笑
BW時代でも学童五輪だったかな、
8期生は同じく準優勝😂
当時ミナミは女子でスタメンを張ってて、男顔負けの気合い系の選手だった。
小、中、高
大学生になっても未だに熱くプレーしていて、その頑張ってる姿が結果とともに届いてくる。
うーん嬉しい限りだ。
まだ3年生だから来年もある。
来年はもっと、
男らしくなってることを期待する笑(🤣違うか)

おっと、ここで
当時8期生の写真を持ってないかコミに尋ねてみたら、やはり持ってた。
さすがはコミ👏
コミといえば、本日が生誕記念日🍰
て、もうええって🤣ww
当時の思い出↓
ガンバレ美南海!
梶原監督、お久しぶりです!!
わざわざありがとうございますm(*_ _)m
帰ったら、顔出しに行きますので、その時はよろしくお願いします(^^)
お会い出来るの楽しみにしています!!
コメント入れてくれてるじゃんミナミ!
知らんかった笑
いつでも待ってる。
頑張れよ