17期生
本日は朝から大津で5年のトレーニングマッチ。
なんだかんだでU11の試合を見るのは今年初、、
セカンドチームなのにずいぶん放ったらかしにしてた(..;)笑
まあ、その間色んなコーチに見てもらってたからOKかな。
試合は30分のゲームを3本
スポ森、Ants、マリゴというラインナップ。
17名くらいを入れ替えながら行い、勝ったり負けたり張り合ってたかな。
まだミスも多いが、全体的にPLAYの意図が見えてて良かったし、安心した。
久しぶりに観てドタバタ、ゴテゴテしてたらショックだもんな笑
最近入ったTイラも徐々にフィットしてきた模様👍

当たり前だが5年はもうすぐ6年になる。
もう17期目となる選手たちだ。
6年になれば勝負の場が増えるしチーム内競争もさらに激化してくる。
実に濃い一年となるだろう。
基本的に育成が第一でスキルUPを楽しませながら進んでいくつもりだが、
勝負や競争は不可避。
U11のみんなにはそこへ覚悟をもって挑んでほしい。
その覚悟さえあれば、
めっちゃくちゃ楽しい一年となるはずだ。
さあ5年よ、心と体の準備をして待っとけよ。
でもそのまえに、、
今の6年とはフジパン九州まで終わらないつもり。
明日はそのフジパンをかけた戦いだ。
いっちょ気合い入れて、明日はもぎ取るつもりでやってやろう。
16期生もしっかり燃える準備を!