U11宗像遠征2日目
グローバルアリーナにて2日間行われたペナルティCUP。
大会2日目のU11は決勝トーナメントへと挑んだ。
さて結果やいかに。
(決勝T1回戦)
vsシャルムFC 0-4
残念ながら一回戦で敗退。
しかも敗戦した相手は、5ヶ月前に同じグローバルアリーナ決勝の舞台で苦汁を飲まされた同郷のライバル(もはや目標)シャルムFC。
選手たちもこの敗戦にはさぞかし悔しがったことだろう。
コミー曰く、シャルム戦は序盤で2失点を喫して早々と劣勢に立った。
後半はリスクをかけて攻めに転じたがゴールが奪えず、逆に追加点を献上して試合を決定づけられた模様。
たしかに、
ここ最近のU11は6年に胸を借りるかたちでチームTRで10試合ほどゲームをこなしてきたがゴールがなかなか奪えなかった。
6年相手に何とか守り、幾度かカウンターを仕掛けていたがゴールには至らない、、
課題はそこら辺だろうな。
だが、そんなU11へ俺もコミーも全く悲観をしていない。
むしろ順調に壁に当たっているのだと思っている。
課題が表れたってことはそういう事。
U11には今の調子で今後もサッカーを追求してほしい。
次の練習からもしっかり取り組んでライバルたちを追い越そうぜ!

関係者の皆さん二日間の遠征お疲れ様でした。
大会主催のレプロ葉山さん、グローバルアリーナ有木さん、子ども達がお世話になりました。