ばされカップ2
バッサーレ主催の大会。
代表の河津さん2日間色々とありがとうございました。
来年こそは、小国の温泉街で一緒に飲みましょう🍻

本日はA1、A2が1位リーグと2位リーグへそれぞれ挑み、共に準優勝に終わった。
結果と内容に満足はしてないが、
個々人の取り組み方にストイックさを感じることができたから、まあ良しとするか。
ただ、もうちょい熱くやれるだろうし、
もっともっと自分の能力を最大限に引き出す事はできると思う。
他チームの選手を見てても、上手い子は喜怒哀楽の表現が激しい。
日本で大人しい子は良い子だが、サッカーの世界でそれはどうかな。
大人に都合の良い子ども、てだけかも。
ピッチ内外である意味真逆のことを求められる子供達は大変だ。笑
でもメリハリさえつければ簡単なことでもある。
子どもらしく、もっとサッカーばかにさせてあげねばな。
間違っても、
指導者の喜怒哀楽が激しくならないように注意だが笑

次週のU12はプライマリーCUP。
残された時間をさらにストイックになって取り組んでいこう。
最後に本日の試合結果。
A1
vsエンフレンテ 1-1
vsスポーツの森大津 2-0
vsWings熊本 0-2
A2
vsレタドール② 0-0
vsスポーツの森大津② 6-1
vsアッズリーノ① 0-2