学童五輪対戦相手決まる
いよいよ始まる今年度最初の公式戦
本日は県民運動公園にて開会式、抽選会が行われた。

BWの初戦は天草アロマ会場にてトラスタFAとの対戦。
おそらく初顔合わせとなる。
話によるとOBのN岡ハルトがコーチをしてるチームとか。
それはすごく楽しみなことだ。
と、トラスタばかりに気を取られてはいられない、となりの山を見ると、、
うん、
なんか濃さそうだから見なかったことにしよう。
今回も引きが強かったらしい笑

開会式が終わってからは津森グラウンドへ移動。
最終調整となるTRMを行った。
相手はフリージアとひとよしFC。
クレーコートな上に2コートで少々狭くなるピッチ
当然プレス強度が高くなる設定だ。
案の定、スタートから圧に押されてミスのオンパレードだった。
でもここが重要ポイント。
公式戦でのプレッシャーにも酷似している。
今日のミスは本番を前にした選手らにとっては有り難い課題。
尻上がりに良くはなっていったが公式戦でそれが通用しないのは言うまでもない。
しっかりと肝に銘じて初戦を迎えるとしよう。

早朝から会場の凸凹修復作業をしてくれたパパ様たち、スタッフ陣。
午前TM参加のFCK、ブレイズU10~U11
津森TRMへ参加のみなさんお疲れ様でした。
学童オリンピックでは共に頑張りましょう。