満喫の日曜日
朝からはU12のトレーニングマッチ。
セカンドホームの津森グラウンドにて珍しくブレイズ熊本とマッチアップした。
攻撃を構築するビルドアップに長けている相手だったから、テーマをカウンターに絞って挑戦。
1本目なかなか上手くいかなかったから2本目からは前進させない目的の前線からハイプレス戦略。
これが功を奏して得点を取り始めたが、プレスを剥がされて決定的ピンチを招く代償も払わされていた。
なにげにTRMだったが対ブレイズ戦には短いけど20年ほどの歴史と伝統がある。
これまで互いに確立してきたプレースタイルをぶつけ合うのは楽しいね。
今回は何となく捕まえることが出来たけど年明けの選手権あたりでは剥がされまくってるかもしれん笑
そうならない様にこちらもスキルを上げていかねばだな。

その後、約束の日と銘打った16期OB会へ参加させてもらった。
場所は、以前紹介した嘉島の天然プールをプライベートビーチとして保有されてるFUJISEランド。
ここはすこぶる気持ちがいい。
行けば分かるけど、このリゾートは誰しもが行ける場所ではない(そもそも人んちだから笑)
なのでこの気持ちよさを動画で伝えよう。
↑↑鳴くまで待たず鳴かせてみせよう前線ハイプレス
21、22期生がOB16期生を襲撃する動画w
いやマジおもろい笑
現役チビたちよ遊んでもらってよかったな。
https://d.kuku.lu/d8nhc6rz6(STREETサッカー1)
https://d.kuku.lu/n3jd84xjs(STREETサッカー2)
https://d.kuku.lu/ktd2kufe8(STREETサッカー3)
このリゾートにはミニピッチもある。
会の最後はやはりストリート
ひさびさ仲間とのサッカーを満喫してるOBを、久しぶりに眺めている時間はこの上なく良かった。
幼少期を一緒に過ごすって改めて財産だな。
OB諸君よ、仲間は大切にしろよ。
て、
たっぷり遊んだんだからここからしばらくは勉強しろよ受験生w
サッカーも勉強も先手先手が効果大だぞ。

16期生保護者のみなさん、スタッフ一同ごちそうさまでした\(__ )