熊本県益城町を拠点に幅広く活動するジュニアフットボールクラブです。
梶原's Blog
2024/06/08
結果 (3回戦) vsシンプレイト 3-0 シンプレイト戦は攻撃的な展開に持...
2024/06/03
学童五輪の予備日を利用した5.6年のトレマッチ。 BWホームの益城会場へライバル...
2024/06/01
BWトップチーム(20期生)の公式戦初陣。 甲佐町リバーサイドパークにて2回戦を...
2024/05/27
学童オリンピックの対戦カードが決定。 BWは甲佐緑川リバーサイドパークにて太田郷...
2024/05/12
今週末も大雨に見舞われた。 最近は週末の雨天が多い気がする。 でも何とか中止には...
2024/05/11
〝準公式戦〟という位置付けが妥当で楽しみなシャイニングリーグの日がやってきた。 ...
2024/05/06
最終日の3日目は、まあまあの大雨。 だが心配された雷は鳴らなくてよかったし、機転...
大会2日目 予選グループ3試合 (予選3) vsアスランFC 6-1 (予選4)...
2024/05/05
猛者がたちが集うカップ戦 宮崎県にて三日間をかけ行われる。 6チーム×6パート ...
2024/04/30
フリージア専用のグラウンドが新たに開設。 こけら落としとなるU11TRM活動へ誘...
2024/04/28
毎年定例の歓迎会。 昔から6年保護者の皆さんが新4年生を対象に開いてくださる。 ...
阿蘇あぴか会場にてロアッソ主催のフェスティバル。 BWコーチ出身のトナンから誘っ...
2024/04/23
八代運動公園にて行われたワンデイカップにU11が参加した。 結果 (予選1)...
2024/04/21
前期リーグ2日目 本日はあいにくの雨だったが、排水性能の高い会場のおかげで試合は...
いよいよ今季リーグ開幕 甲佐町リバーサイドパークにて第一節を戦った。 昨季...
2024/04/14
本日も天気は良好 ピッチも最高! 大会2日目、まずは決勝リーグ2試合を戦った...
2024/04/13
毎年恒例の〝大津つつじ祭りCUP〟 大津町運動公園スポーツの森会場の8コートを使...
2024/04/08
続いてA-2の結果 A2は5年主体のチーム。 前回大会決勝でBW同門対決を実現し...
2024/04/07
今年も海を渡って行ってきました南島原市。 「第二回アリーヴォCUP」 前回は初代...
2024/03/31
いよいよ明日から新年度。 新しい時代の幕開けだ。 19期生が去って行ったと同時に...
Follow:
U10トレマ
16 3月, 2025
U-10ゼビオカップ
1 3月, 2025
ふるさと創生カップ(2日目)
23 2月, 2025
2月最後の週末
22 2月, 2025
U-12win
18 2月, 2025
全勝ターン
13 7月, 2015
O•Gの活躍🥈
11 1月, 2022
無念
23 11月, 2015
未分類 / 梶原's Blog
中津江合宿
23 7月, 2014
More