熊本県益城町を拠点に幅広く活動するジュニアフットボールクラブです。
梶原's Blog
2024/09/01
本日の決勝トーナメント BWは両チーム一回戦を勝てば同門対決もあったが、Bチ...
2024/08/31
5、6年で2チームをエントリー。 セカンドチームには3、4年生から飛び級も数名参...
2024/08/25
本日はU10、 U12ともに決勝トーナメント。 午後からの日程だったからゆっくり...
2024/08/24
今週末は七城町で行われるペナルティCUP。 FC.Ants主催で、U12とU10...
2024/08/20
3期生の城下千夏がビッグウェーブの女子選手第1号。 3期生といえば、島田慎太郎、...
2024/08/18
大会は無事に終了。 かなりの酷暑と、構造上表面温度が60℃を超える過酷な人工芝ピ...
2024/08/17
明治安田生命J2リーグ第27節 “ロアッソ熊本vs水戸ホーリーホック”のエスコー...
第二回目の開催。 今大会も熊本南ライオンズクラブさんに大会をスポンサードして頂い...
2024/08/04
8月に入り最初の週末。 今週末のU12~U11は大津運動公園と県民運動公園にてフ...
2024/07/28
大会2日目トーナメント まずはA1一回戦。 vsルレーヴ 5-1 相手の見事...
2024/07/27
涼を求めて参加してる毎年恒例の阿蘇小国のCUP戦。 今回もU12、U11で挑んだ...
2024/07/23
本日はアウェーにてナイターマッチ。 エスペランサ熊本のTR会場(フットボールセン...
2024/07/08
グローバルアリーナにて2日間行われたペナルティCUP。 大会2日目のU11は決勝...
2024/07/07
S②リーグ生き残りをかけてU12がソレ鹿児戦へ挑んだ。 結果やいかに。 (本...
今週末はU12がシャイニングへ挑む。 挑む相手はソレッソ鹿児島。 現在S2リーグ...
2024/07/06
U11がこの夏の先陣を切って福岡遠征。 BW夏恒例のグローバルアリーナにて奮闘し...
2024/07/01
週末の土日も雨はさほど影響はなく、各学年の活動は滞りなく行われた。 5年生は戸島...
2024/06/29
金曜日は梅雨の大雨の影響でチーム練習を休みにした。 でも6年だけはナイターマッチ...
2024/06/15
5.6回戦は、COSMOS会場へ大会16強チームが一堂に集まり行われた。 ...
2024/06/09
九州南部が梅雨入りしたようで、熊本もいよいよ週末ごろには雨シーズンに突入かな。 ...
Follow:
U10トレマ
16 3月, 2025
U-10ゼビオカップ
1 3月, 2025
ふるさと創生カップ(2日目)
23 2月, 2025
2月最後の週末
22 2月, 2025
U-12win
18 2月, 2025
全勝ターン
13 7月, 2015
O•Gの活躍🥈
11 1月, 2022
無念
23 11月, 2015
未分類 / 梶原's Blog
中津江合宿
23 7月, 2014
More